ポケモンカードゲームの制作進行管理
はじめまして。ポケモンカード開発本部 カード開発部 部長の野元です。
ポケモンカードゲームの制作には多くのクリエイターが関わっており、スムーズにプロジェクトを進めるためには全体の情報管理や、スケジュールを行う「進行管理」の存在が不可欠です。特に近年では、ポケモンカードゲームの商品拡充や海外展開の強化によって制作業務が拡大し、進行管理の役割がますます重要になっています。
そこで今回、進行管理をご担当いただける方を募集しています。
REQUIREMENTS
募集要項
求人概要
職種 | ポケモンカードゲームの制作進行管理 |
---|---|
募集部門 | ポケモンカード開発本部 カード開発部 情報管理チーム |
仕事概要 | ポケモンカードゲームに関する各種制作物の進行管理・窓口業務をお任せいたします。 【主な業務内容】 クリーチャーズはポケモンカードの企画・開発を担当し、ポケモンカードゲームの製造・販売については関連会社の株式会社ポケモンが担っています。そのため、製造費などの予算管理は株式会社ポケモンが担当し、当社の情報管理部では企画から入稿・納品までの一連の流れを管理しています。 (1)進行管理業務 (2)窓口業務 【新商品の発売スパン】 【クリエイターたちとの連携】 【担当プロダクト】 ・拡張パック(各種カード並びにパッケージ) 【使用ツール】 |
仕事の面白さ・魅力 | 「ポケットモンスター」のコンテンツを公式に扱える会社は数少ないだけでなく、当社のポケモンカードゲームは20年以上の歴史を持ち、親子2代のファンも多い唯一無二のカードゲームです。今や日本だけでなく世界中で遊ばれており、家族や友人と気軽に遊ぶ人から競技に出場する本格派のプレーヤーまで、ユーザーが幅広い点も特徴です。世界大会も開催されており、国内外のイベントを視察して、実際に遊ばれているシーンを目にすることも可能です。また、カード単体だけでなく、パッケージ、付属品、取扱説明書、カードグッズ(デッキケース、シールドなど)など、ポケモンカードに関連する様々な制作物にも携われます。 情報共有が多い仕事のため、正しく情報を引き出し、整理する能力が求められます。進行管理の活躍次第では、ほかの開発スタッフの業務時間を短縮することも可能です。クリエイターの働き方改革という文脈においても重要なポジションです。 ポケモンカードゲームはグローバルでも展開しています。世界76エリア、13言語で展開しており、累計341億枚以上が流通しています(2021年3月末時点)。現在はタイ、インドネシアといったアジア圏での事業拡大に注力しています。 |
チーム体制 | カード開発部には、企画チーム、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、情報管理チーム、品質管理チームの6チームがあります。情報管理チームには9名のスタッフが在籍しています。 |
求める人材
必須条件 | ・制作進行管理の経験をお持ちの方(業界・経験年数は不問) |
---|---|
より歓迎する条件 | ・ゲーム制作やグッズ制作、編集などモノづくりの経験をお持ちの方 |
求める人物像 | ・調整・交渉が得意な方 ※実務での進行管理経験がなくても、学生時代にゲームを開発していた、雑誌などを編集していたという方はご活躍いただける可能性があります。ぜひお気軽にご応募ください。 所属する「情報管理チーム」には進行管理を行うスタッフが所属しています。常に複数のプロジェクトが進行しており、プロジェクト同士の連携や、個々のプロジェクトを成功に導くため、高いスキルを持つプレイヤーが求められています。 |
活かせる経験例 | 対象がカードゲームとはいえ、他のモノづくりと比べて基本的な考え方や流れは大きく異なりません。そのため、分野を問わず何らかの進行管理経験がある方は当社でもご活躍いただけます。また、カードゲームやグッズなどは「紙モノ」なので、印刷物の経験や知識がある方も歓迎しています。 |
社会人経験 | 3年以上 |
最終学歴 | 大学卒・短大卒以上 |
語学 | 不問 |
待遇・福利厚生
給与 | 年俸制600万円〜700万円 |
---|---|
給与備考 | 職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。 ・入社から1年間(仮グレード期間) ・入社から1年後以降(本グレード決定以降) ・みなし残業代 |
月給 | 月給:375,000円~437,500円 |
月給備考 | 月給に含まれるみなし残業代 |
昇給 | 年2回、半期毎の業績評価によって給与の見直し(昇降給)があります。 |
賞与 | 年2回+特別賞与 ・特別賞与について |
勤務時間 | 10:30~19:30(所定労働時間8時間、休憩1時間 13:00~14:00) |
勤務時間備考 | 会社の終業時間は上記の通りですが、特に仕事に支障がない限り、18:30に退社することを認めています。 |
待遇 | 交通費支給 ※当社規定による 【多様な働き方を推奨しています】 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月(待遇は本採用時と変わりません) |
転勤 | なし |
勤務地 | 本社:東京都千代田区富士見2丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム 23階 |
勤務地備考 | 担当するプロジェクトによって、本社から徒歩15分以内のプロジェクトオフィスに勤務していただくこともあります。 |
最寄り路線 | JR総武線 飯田橋駅[西口]徒歩1分 |
その他拠点情報 | 2017年~ 現オフィスに移転 |
入社時期 | 応相談 |
受動喫煙対策 | 本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり) |
採用情報
選考フロー | 【書類選考】→【適性検査/一次面接】→【二次(最終)面接】 |
---|---|
その他の試験 | (1)適性検査 |
応募時必要事項 | (1)必須 (2)任意 |
会社概要 | <<ポケモングループのゲーム開発・制作会社>> |