3DCG背景アーティスト(リード候補)
弊社では、今後さらにコンシューマーゲームの開発に力を入れていきたいと考えています。その中で、背景アートチームは、ゲームの遊びに沿った背景デザインや仕様提案、より効率的なワークフロー構築を推進しつつ、質の高い背景を作成することが求められています。このような状況を踏まえ、チームを牽引し、クオリティ向上やプロジェクトの推進力として活躍いただく背景リード候補となる方を募集いたします。
REQUIREMENTS
募集要項
求人概要
| 職種 | 3DCG背景アーティスト  | 
                                            
|---|---|
| 募集部門 | デジタル開発本部  | 
                                            
| 仕事概要 | 
 コンシューマーゲームの背景作成をご担当いただきます。 
 ゲーム開発プロジェクトにおける企画要件を元にテイストや世界観を提案し、ハードウェアの特性に応じたデータ作成を行います。 クリーチャーズはポケモン原作3社のうちの1社あり、ポケモンコンテンツのより上流に近い環境で業務に取り組めます。 
 
 ※業務内容の変更範囲 
  | 
                                            
| 仕事の面白さ・魅力 | 
 ●クリーチャーズはポケモン原著作権3社の1社です ゲームの世界観そのものを作成するという、ゲーム作りにおける根本の部分をお任せします。 当社では、大手企業のように仕様がしっかりと決まったものが上から降りてくることはなく、自ら背景のコンセプトを考え、調査し、提案次第では自分の作りたい背景を形にすることもできます。 リードとして、背景に関わる部分を主体的に進行、サポートしていただきつつ、アーティスティックな能力も高められる環境です。 また、ポケモンのいる世界を作る上でポケモン設定への理解も重要で、その中でどのようにゲームを成立させるかがアイデアの出し所となります。  | 
                                            
| チーム体制 | 約40名のアーティストが在籍しており、そのうち、3DCG背景アーティストは4名在籍しています。(2025年4月時点)  | 
                                            
求める人材
| 必須条件 | 
  | 
                                            
|---|---|
| より歓迎する条件 | 
  | 
                                            
| 求める人物像 | 
  | 
                                            
| 活かせる経験例 | 
  | 
                                            
| 語学 | 日本語  | 
                                            
待遇・福利厚生
| 給与 | 年俸制:800万円〜1,200万円  | 
                                            
|---|---|
| 給与備考 | 
 職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。 ・入社から1年間(仮グレード期間) ・入社から1年後以降(本グレード決定以降) ・みなし残業手当  | 
                                            
| 月給 | 月給:500,000円~750,000円  | 
                                            
| 月給備考 | 月給に含まれるみなし残業手当:  | 
                                            
| 昇給 | 年2回、半期毎の業績評価と年度毎の職務遂行能力評価によって給与の見直し(昇降給)があります。  | 
                                            
| 賞与 | 
 年2回+期末賞与 ・期末賞与について  | 
                                            
| 勤務時間 | 
 フレックスタイム制(所定労働時間8h×営業日数/月)  | 
                                            
| 勤務時間備考 | 試用期間中はフレックスタイム制対象外となります。(それ以外の待遇は本採用時と変わりません。)  | 
                                            
| 制度/待遇 | 
 
 ※上記全て当社規定による 
 
 ・インプットサポート ・資格取得サポート ・社内研修 ・e-learning ・外部セミナーや研修受講  | 
                                            
| 休日休暇 | 
 年間休日 約130日  | 
                                            
| 雇用形態 | 正社員  | 
                                            
| 試用期間 | 3ヶ月  | 
                                            
| 転勤 | なし  | 
                                            
| 勤務地 | 本社:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9階  | 
                                            
| 勤務地備考 | 
 ※就業場所の変更範囲 
 また、担当するプロジェクトによって、  | 
                                            
| 最寄り路線 | 東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線  | 
                                            
| その他拠点情報 | -  | 
                                            
| 入社時期 | 各月1日付  | 
                                            
| 受動喫煙対策 | 本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり)  | 
                                            
採用情報
| 選考フロー | 【書類選考】→【適性検査/一次面接】→【二次(最終)面接】  | 
                                            
|---|---|
| その他の試験 | 適性検査  | 
                                            
| 応募時必要事項 | 
 
  | 
                                            
| 会社概要 | 

