【ポケモンカードゲーム】イラストプランナー(ディレクター候補)
当社のポケモンカードゲームは25年以上の歴史を持つカードゲームであり、現在も多くのお客様に楽しんでいただいています。
また、2024年には、『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』もリリースし、新しい表現の追及も含めて、さらにカードのイラストのクオリティを高めていくため、ディレクター候補としてイラスト開発をリードいただける方を採用したいと考えています。
REQUIREMENTS
募集要項
求人概要
職種 | 【ポケモンカードゲーム】イラストプランナー(ディレクター候補) |
---|---|
募集部門 | ポケモンカード開発本部 アート開発部 イラスト開発室 イラストチーム |
仕事概要 |
ポケモンカードゲームおよびPokémon Trading Card Game Pocketに関連するカードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般をお任せします。
|
仕事の面白さ・魅力 |
●クリーチャーズはポケモン原著作権3社の1社です。 株式会社クリーチャーズは著作権を共同で保持しているポケモン原著作権者であり、モノづくりの質にこだわった「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。 ポケモンカード開発本部では、1996年から続く『ポケモンカードゲーム』の企画・開発・制作を一貫して行っています。 こだわりのあるモノづくりを大切にしながら、世界中の方々が驚いたり、笑顔になってもらえるような遊びの開発を続けていきます。 ●組織の魅力 イラストチームではポケモンカードゲーム関連のイラストに関わるすべての業務を担当します。 時にはイメージアートを作成して社内の議論を活性化させ、プランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やコンセプトをビジュアルとして具現化していきます。商品の魅力に直結する、重要な役割を担っているチームです。 ●業務内容の魅力 ビデオゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズにはないシチュエーションであっても、「このポケモンは普段こんな生活を送っているのではないか」などとイマジネーションを働かせながら、新しいポケモンの世界観を開拓していくことが可能です。 時には、「スペシャルアート」などの特別なイラストで、あえてバトルではない、ポケモンの日常にフォーカスしてみるなど、よりポケモンの魅力を掘り下げたコンセプチュアルなイラストを作成することもあります。 特に、作りの凝ったイラストは、レアリティの高いカードに使用されることが多く、真っ先にお客さまの眼に入るパッケージアートに使用されることもあります。 魅力的なイラストが描かれたカードは、カードバトル中に気持ちよく出せるだけでなく、所有する喜びにもつながるため、クリエイターとして作りがいのあるイラストです。 |
チーム体制 | イラスト制作を担当しているイラスト開発室には、23名のスタッフが在籍しています。(25年4月時点) |
求める人材
必須条件 |
|
---|---|
より歓迎する条件 |
|
求める人物像 |
|
活かせる経験例 | 社内外との接点が多く、企画組織や社外パートナーにも提案する機会が多いポジションです。指示通りの制作表現よりも、提案型・協働型の業務経験をお持ちの方が活躍しやすい環境です。 |
語学 | 日本語 |
待遇・福利厚生
給与 | 年俸制:650万円〜1,000万円 |
---|---|
給与備考 |
職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。 ・入社から1年間(仮グレード期間) ・入社から1年後以降(本グレード決定以降) ・みなし残業手当 |
月給 | 月給:406,250円~625,000円 |
月給備考 | 月給に含まれるみなし残業手当: |
昇給 | 年2回、半期毎の業績評価と年度毎の職務遂行能力評価によって給与の見直し(昇降給)があります。 |
賞与 |
年2回+期末賞与 ・期末賞与について |
勤務時間 |
フレックスタイム制(所定労働時間8h×営業日数/月) |
勤務時間備考 | 試用期間中はフレックスタイム制対象外となります。(それ以外の待遇は本採用時と変わりません。) |
制度/待遇 |
※上記全て当社規定による
・インプットサポート ・資格取得サポート ・社内研修 ・e-learning ・外部セミナーや研修受講 |
休日休暇 |
年間休日 約130日 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
転勤 | なし |
勤務地 | 本社:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9階 |
勤務地備考 |
※就業場所の変更範囲
また、担当するプロジェクトによって、 |
最寄り路線 | 東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線 |
その他拠点情報 | - |
入社時期 | 各月1日付 |
受動喫煙対策 | 本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり) |
採用情報
選考フロー | 【書類選考】→【適性検査/一次面接】→【二次(最終)面接】 |
---|---|
その他の試験 | 適性検査 |
応募時必要事項 |
|
会社概要 |