急募
【Pokémon Trading Card Game Pocket】進行管理・プロジェクトマネジメント
Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の開発は、ゲームデザインチーム、運営企画チーム、アートデザインチーム、イラストチーム、開発推進チーム、品質管理チームが連携して進めています。多くのクリエイターが関わっており、スムーズにプロジェクトを進めるためには全体の情報管理や、スケジュールを管理する「進行管理」の存在が不可欠です。
「進行管理」を担う開発推進チームからは、4名がポケポケを担当しています。
事業規模拡大に伴い、次世代のリーダーとして成長・活躍していただけるような人員を募集いたします。
REQUIREMENTS
募集要項
求人概要
職種 | 【Pokémon Trading Card Game Pocket】進行管理・プロジェクトマネジメント |
---|---|
募集部門 | ポケモンカード開発本部 カード統括部 開発推進室 開発推進チーム |
仕事概要 |
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に関する各種制作物、プロジェクトの進行管理・窓口業務をお任せいたします。 クリーチャーズはポケモンカードゲームの企画・開発を担当し、商品の製造・販売については関連会社の株式会社ポケモンが担っています。 そのため、製造費などの予算管理は株式会社ポケモンが担当し、当社の開発推進チームでは企画から入稿・納品までを管理しています。
・進行管理業務 ・窓口業務 『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』
※業務内容の変更範囲
|
仕事の面白さ・魅力 |
●クリーチャーズはポケモン原著作権3社の1社です 株式会社クリーチャーズは著作権を共同で保持しているポケモン原著作権者であり、モノづくりの質にこだわった「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。 ポケモンカード開発本部では、1996年から続く『ポケモンカードゲーム』の企画・開発・制作を一貫して行っています。 こだわりのあるモノづくりを大切にしながら、世界中の方々が驚いたり、笑顔になってもらえるような遊びの開発を続けていきます。 ●組織の魅力 ポケポケの開発は、ゲームデザインチーム、運営企画チーム、アートデザインチーム、イラストチーム、開発推進チーム、品質管理チームが連携して進めています。 各チームには専門知識を持ったクリエイターが在籍しており、彼らが実現したいことを尊重をしながら、いかにプロジェクトを進めていくのか、を求められるチームです。 スケジュールに沿った進行だけでなく、より良いプロダクトを生み出すための創意工夫が重要となります。 また、常に複数のプロジェクトが進行しており、プロジェクト同士の連携や、個々のプロジェクトを成功に導くため、高いスキルを持つプレイヤーが求められています。 スタッフをまとめるリーダーシップや、マネジメント能力を発揮できる方には、広く業務に関わっていただける機会の多いチームです。 ●業務内容の魅力 情報共有が多い仕事のため、正しく情報を引き出し、整理する能力が求められます。 進行管理の活躍次第では、ほかの開発スタッフの業務時間を短縮することも可能です。 クリエイターの働き方改革という文脈においても重要なポジションです。 |
チーム体制 |
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の開発は、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、開発推進チーム、品質管理チームによって行われています。 開発推進チームには約20名のスタッフが在籍し、ポケモンカード開発本部におけるすべてのプロジェクトの進行管理を行っています。そのうち4名のスタッフがポケポケの進行管理を担当しています。(2025年4月時点) |
求める人材
必須条件 |
|
---|---|
より歓迎する条件 |
|
求める人物像 |
|
活かせる経験例 |
対象がカードゲームとはいえ、ほかのものづくりと比べて基本的な考え方や流れは大きく異なりません。そのため、分野を問わず何らかの進行管理経験を活かして頂けます。 また単なるスケジュール管理や予算管理の窓口だけではなく、クリエイターに寄り添い、開発に踏み込んだプロジェクトマネジメントを行われていたご経験は当社でも特に活かせるご経験です。 |
語学 | 日本語 |
待遇・福利厚生
給与 | 年俸制:550万円〜800万円 |
---|---|
給与備考 |
職務遂行能力評価と業績評価によって決定する報酬制度を採用しております。 ・入社から1年間(仮グレード期間) ・入社から1年後以降(本グレード決定以降) ・みなし残業手当 |
月給 | 月給:343,750円~500,000円 |
月給備考 | 月給に含まれるみなし残業手当: |
昇給 | 年2回、半期毎の業績評価と年度毎の職務遂行能力評価によって給与の見直し(昇降給)があります。 |
賞与 |
年2回+期末賞与 ・期末賞与について |
勤務時間 |
フレックスタイム制(所定労働時間8h×営業日数/月) |
勤務時間備考 | 試用期間中はフレックスタイム制対象外となります。(それ以外の待遇は本採用時と変わりません。) |
制度/待遇 |
※上記全て当社規定による
・インプットサポート ・資格取得サポート ・社内研修 ・e-learning ・外部セミナーや研修受講 |
休日休暇 |
年間休日 約130日 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
転勤 | なし |
勤務地 | 本社:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9階 |
勤務地備考 |
※就業場所の変更範囲
また、担当するプロジェクトによって、 |
最寄り路線 | 東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線 |
その他拠点情報 | - |
入社時期 | 各月1日付 |
受動喫煙対策 | 本社:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙専用室あり) |
採用情報
選考フロー | 【書類選考】→【適性検査/一次面接】→【二次(最終)面接】 |
---|---|
その他の試験 | 適性検査 |
応募時必要事項 |
|
会社概要 |